道央 ウポポイ入場&専門ガイド付きツアー
-
提供:公益財団法人アイヌ民族文化財団
-
提供:文化庁
コースのみどころ
2020年4月24日に白老町(しらおいちょう)ポロト湖畔に誕生するウポポイ(民族共生象徴空間)の入場チケットとアイヌの専門知識を持つ、地元の白老アイヌ協会認定ガイドと通訳がセットとなった商品。先住民族アイヌの歴史と文化を主題とした日本初・日本最北の国立博物館があります。国立民族共生公園では、アイヌ文化を身近に感じられる体験プログラムがあり、口琴と呼ばれる、「ムックリ」の演奏体験を楽しむことができます。
コーススケジュール
1集合場所 | |
---|---|
2国立アイヌ民族博物館と国立民族共生公園見学 | |
3解散 |
基本情報
- 日 程
- 2020年4月25日~2021年11月30日
- 所要時間
- 約1時間
- 実施時間
- 12:00
- 外国語対応
- 英語通訳有
- 注意事項
- 現地案内人と英語通訳付。
アイヌ文化を身近に感じて頂く「ムックリ」楽器の簡単演奏体験付。